マイホームページを持つことは
ハードルが高いと思っていませんか?
一度サイト制作会社に依頼した際、200万円と言われてしまった。また、定期的な更新を行うとなると、社内でHPを更新できる人がいない。
BtoB 不動産コンサルティング会社 部長
飲食店 店長
自分でHPを作ってみたが、どこかぎこちなく
スマートフォンサイトのデザインができなかった。
また、予約の入口の用意ができなく、結局他の媒体に頼った運営をしてしまっている。
ホームページを持つ=高額・面倒くさい
ホームページはネット情報の顔です
インターネットが普及した現代では、ホームページは企業にとっては 会社の信頼や事業内容をお伝えする顔となっております。
スマートフォンの普及率は94%
今では誰でもインターネット情報で検索できる時代です。 そのため、顔であるホームページを用意していく必要があります。
スマートフォンでも適切なホームページ制作
上記のスマートフォンの普及率から、顧客がスマートフォンで検索した際にも 見やすいホームページを目指す必要があります。
ホームページがないとこのようにユーザーには思われてしまいます。
信用ができる
素性が
わからない
ある事業者様
ない事業者様
AIRBSに自社ホームページを任せていただきますと、
ハイクオリティのホームページを格安で制作させていただきます。
建築会社

○コンセプト
建築のかっこよさ、壮大さを訴求、採用やLPページもいれ自社ブランディングをたかめられるサイトです。
○サイト内容
TOPページ、事業内容(LPページ)、News・Topics(ブログ)、お問い合わせ、会社概要、採用情報
カフェ・レストラン

○コンセプト
家族やペットなどの大切な人ときたいというコンセプトを訴求するサイトです。
TOPページから店舗予約が可能です。
また、MEOの観点から1ページのコンテンツを充実させており、
Google Mapアプリから開いても見やすいサイトになっております。
○サイト内容 ・TOPページ(アンカー:コンセプト・店舗情報・予約)、メニュー
飲食店・ショップ向けに公式LINEアカウントの
セットアップ、運用をお手伝いさせていただきます。

リッチメッセージ
リッチメニュー
応対メッセージ
カードメッセージ
AIRBSのホームページサービス
格安な3つ理由
弊社はデザイナー・営業の、少数精鋭の体制を徹底しております。 そのため人件費やオフィス等の固定費を他企業と比べて抑えることができ、 格安でのホームページ作成を可能としています。
少数精鋭の
営業・運用体制。
POINT01
フリーランス
デザイナー集団
POINT02
フリーランスのデザイナーが集まり運営しているため、
一般的な法人に比べてランニングコストを抑え、低価格でサービスをお届けしております。
POINT03
外注ではなく、
完全自社制作
完全自社で制作している関係上、外注費などの費用が一切かかりません。
また、100社以上の企業HPを保守・運用してきた実績のあるエンジニアがいることで
デザイン性の高い豊富な提案が可能となっております。
ご利用料金
○BtoB 事業様向け
ショットでのお支払いの場合
定額でのお支払いの場合
初期費用
保守費用
定例費用
260,000円
30,000円
8,000円
ご希望
方は
○BtoC 事業様向け
ショットでのお支払いの場合
定額でのお支払いの場合
初期費用
LINE制作費用
定例費用
240,000円
30,000円
40,000円
保守費用
8,000円
LINE制作費用
8,000円
ご希望
方は
※BtoBの初期費用はドメイン取得・接続費用で4万円、制作費用が22万円となります。
※BtoCの初期費用はドメイン取得・接続費用で4万円、制作費用が20万円となります。
オンライン予約機能やサブスクリプション機能など、多機能やLPページをご利用な場合はボリューム感に応じてお見積りとさせていただきます。
※有料画像購入や動画制作・取得、ロゴ制作費用は別途お見積もりとさせていただきます。
※BtoBのドメイン取得・接続から1年後に4万円(税別)の更新費用がかかります。
※BtoCのドメイン取得・接続から1年後に4万円(税別)の更新費用がかかります。
※デフォルトでフッターにクレジットを記載させていただきます。削除する場合は2万円で削除することが可能です。
※保守費用・定例費用はご要望されたNews&Topicsの更新、メニューの更新を行わせていただきます。
※定例費用及び保守費用のお支払い方法は、クレジットお支払い及び振り込み形式と変更できます。
※上記金額は税抜価格です。